fc2ブログ

そろそろ春もやってきそうなので・・・

大変長らく不在をして申し訳ありません
昨年は「ブログを頑張る!」などと言いつつ、後半は完全放置・・・
理由は多々ありますが、公表できないものもありますので、ただただひたすらお詫びのみで、ざっくり昨年のななっち工房の活動(?)をご報告です


7/18(祝)に通信講座でご教授いただいているつまみ細工の品川講座に参加しました
先生の高知出張の合間に開催していただき、ななっちは始発の新幹線で十数年ぶりの東京へ
そして直接先生にお会いするのは初めてとあって、珍しく緊張いたしました
いつもは文章だけのやりとりでしたが、実際の先生はすごく気さくな方で、ほんの数時間ではありましたが、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました

その時の作品がこちら

品川講座(ブログ用)


つまみ細工はやっと5つ目の基本講座が終わり、晴れて卒業生になることが出来ました
今年も6月に出張講座を開催されるそうなので、私も大阪に出陣してきます

また近いうちにこれまでの講座の作品をご紹介したいと思っています


7月から10月にかけ、フラージュの講座にも取り組み、11月に認定試験に合格しました
フラージュはシンプルなカリキュラムですが、課題の作品と卒業制作の自由作品を本家本元の先生に直接送り、合格をいただかないと認定してもらえないクォリティー重視の講座です
教えて下さったHiwako先生は認定試験に一発合格というツワモノで、初弟子のななっちは熱いご指導をいただきながら、いつになく一生懸命に頑張りました


卒業作品(ブログ用)


私の卒業作品がこちらです
せっかくつまみ細工を習っているので、コラボしてみました
なかなかイメージどおりの形に仕上がり、和物好きなななっちとしては今後の展開も視野に入れております


振り返ってみると、意外と頑張ったみたいのななっちですよね?
今後はタッシェ・ラシェリボンと布系方面を予定しつつ、作品販売も実現化せねば・・・

あんまり大きなことを言うと、また自分の首を絞めちゃうでしょうか・・・
スポンサーサイト



いよいよ始まりました(^^)

梅雨なのに蒸し暑い今年・・・
暑さに強めなななっちも若干へたれ気味です

暑気払いといいますか、気を紛らわせるためといいますか、ちょっと作品作りに逃避行してます

今回は予告どおりにフラージュのレッスンをご報告です。
まずは前回の体験レッスンから・・・

体験

バラが2つ作れる体験レッスンだったのですが、予想外の作り方に思わずはまってしまいました

そして先日、初めての本格レッスン開始
初回ですがレッスン1~3まで頑張りました

レッスン中は必死なので、先生のブログの方をご覧ください(笑)

             

 ~Honey rose cat~ロザフィ・フラージュ・グルーデコ®in広島

そして自宅で完成させたのがこちら

1回目レッスン

認定試験まであと3回レッスンを予定してます。

つまみ細工も卒業まであと1講座
どちらも頑張ってきちんと卒業しますよ

次回はつまみ細工のお話です

13年物でした

やっとこさ買い換えました、我が家の電子レンジ 
今の住処に引っ越して少ししてから買ったものなので、ちょうど13年物になります。
いつボンッとかいってもおかしくなかったです
でも買ったのにまだ使えてない私・・・






今週もまだメインの創作活動が出来ないので、箸休めに某通販のビーズクロッシェのキットを作ってみました

⑥マーガレット

ずいぶん前にはまってたことがあったのですが、最近はビーズワークから遠のいていたので、ちょっと取っ掛かりで躓いてしまいましたが、なんとか完成


来週はいよいよフラージュデビューです

ふりふりなバラ

今日も梅雨真っ只中です

フラージュのレッスンまではまだ間があるし、つまみも東京の講習会でアドバイスをもらってから次の作品に取りかかる予定なので、なんとなく暇を持て余しております・・・
せっかくなので、最近購入したモダンローズのペンダントを作ってみました

こちら、ロザフィエンヌの大先輩、クドウ先生が考案されたものなのですが、ブログで紹介されたり、ワークショップをされたり、と遠くから作品を拝見していたのですが、このたびminnneにてキットを発売されることになり、さっそく入手してみたものです

モダンローズキット

なんか本格的でしょう?
実際に作るとさらに本格的な感じです。
その代わり、難しいっ 説明書は詳しいんですが、私の技術がついていかない・・・
そして、予想よりは大きめな作品でした。(500円玉よりちょっと大きいかな?)

モダンローズ

こちら、出来立てほやほやで、まだコーティング作業してないですww
完成が嬉しすぎてフライングUPですwww

そして梅雨です(T_T)

ホントすみませんっ!
ここを読んでくださる方が少ないのが幸いですが、ほぼ半年更新なしで、どの口が今年はブログを充実させるとか言ってたんでしょうね〜 (私の口です

今年に入ってさほど活躍はしてないのですが、20年ぶりにインフルエンザになったり、住んでるマンションの外装工事が未だに終わらなかったり、うだうだ過ごしております

あ、近々つまみ細工の師匠に会いに東京に行きますよ〜
10数年ぶりなので迷わないか今から心配ですが、いつか北海道まで会いに行く予定だったので、思わぬご縁に感激してます

あともう一つ、新たにフラージュというものを習い始めることになりました
レッスン模様は後日談になりますが、卒業認定が難しいとのことなので、頑張らねば

今度しばらくは、つまみ細工特集とフラージュレポートをお届けします
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも一覧

Honey rose cat~ロザフィとグルーデコと猫のブログ~
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: